2022/11/09 ( 公開日 : 2021/11/16 )

血圧の正常値とは? 高血圧・低血圧の基準と血圧に関する基礎知識を学びましょう

症状
血圧 血液
この記事は約6分で読めます

具体的な生活改善法は?

食生活の見直しの場合

塩分を調整した食事を取る(一日摂取基準=6g程度)
野菜/果物を多めに食べる
満腹まで食べず、腹八分目に抑える
飲酒を控える

ヘルシーな朝食をとるにはどんな食材を選べばいい? おすすめ健康食材12選

朝食は朝の活動をスタートする上でも、非常に重要です。健康的で体にいい食品を選んで食べることで、日中の活動のパフォーマンスを上げることもできます。今回はスーパーなどで購入できる、身近な12の健康食材をご紹介いたしますので、ヘルシーな朝食を食べたいと考えている方には、ぜひ読んでいただきたい内容になっています。

血圧管理には減塩が効果的! 1日の目標とすべき塩分「6g」ってどの程度?

高血圧には減塩が効果的であると言われています。この記事の中では、血圧上昇による腎臓や心臓への負担についてご紹介します。また1日で目標とすべき塩分の摂取量は6g程度ですが、6gとは実際にはどのくらいなのでしょう? 身近な食品や調味料に含まれる塩分量について知り、食生活を見直すきっかけにしてみてください。

適度な運動

ウォーキング
水泳
筋力トレーニング など

40代・50代からでも始めたい筋トレ! 心疾患やがんのリスク低減にも効果あり

定期的に筋肉を鍛えることが、心疾患やがんなどの予防に効果的であることが研究結果から明らかになりました。この記事の中ではイギリスの医学雑誌でも紹介されたこの研究内容を紹介するとともに、筋トレのメリットなどをまとめています。病気の予防として、ぜひ筋トレを始めましょう!

筋肉は体にどんな働きをしてるの? 知っておきたい筋肉の7つの働き

加齢するほど、筋力が減っていくことはご存じですか? 一般に30歳を超えると年に1パーセントずつ筋力量が減るともいわれています。すると熱中になりやすくなったり、代謝が悪くなったりしやすいです。この記事を読んで、筋肉が体にどのような役割をしているのかぜひ知識として身につけましょう。

生活習慣の改善

規則正しく十分な睡眠
過度に働いて、ストレスをためない
たばこを控える

加熱式タバコ・電子タバコによる健康被害はあるの? 研究データが少ない電子タバコには未知のリスクも

国内では分煙・禁煙が進みました。さらに従来の紙タバコから加熱式タバコや電子タバコにシフトする人が増加傾向にあります。しかし加熱式タバコや電子タバコは健康への影響やさまざまなリスクがあります。この記事では、具体的な加熱式タバコと電子タバコの健康への影響をご紹介いたします。

低血圧の基準

低血圧については明確な定義はありません。
一般的には収縮期血圧が100mmHg未満の場合に低血圧と診断されることが多いです。自身の平均的な血圧とも比較をされます。
病的な低血圧の場合、高血圧と同様に危険を伴うため、早めに病院を受診することが大切です。

原因

低血圧の原因として

・本態性
・起立性
・神経性
・心臓病
・内分泌の異常
・末期のがん
・胃腸疾患による栄養不良

などが考えられます。

ケガによる大出血や、降圧剤、向精神薬などの薬の作用でも低血圧を起こす可能性はあります。

また、体質的な低血圧のケースもあり、症状がなければ特に問題ありません。
問題なのは急に血圧が下がってしまうケースです。それによって、脳梗塞などのリスクを高めてしまいます。

リスク

血圧が低過ぎると、全身に十分な血液が供給されず細胞が酸素や栄養素を十分に受け取ることができなくなります
それによりめまいや立ちくらみ、朝起きられないといった症状がある場合、日常生活に支障をきたす可能性があります。

他にも不安感、不眠、といった精神的な症状が生じる場合もあるため対策が必要です。病気を疑う場合はすぐに医師の診断を受けることをおすすめします。

改善方法

主な低血圧の改善方法として、

・6-8時間の質の良い睡眠
・適度な運動(有酸素運動+ストレッチなど)
・水分補給を行う

などがあります。

十分な睡眠や適度な運動は、血圧調節を行うホルモンや臓器などの機能を維持・改善が期待できます。
また、水分補給を行うことで血液量を増やし、血圧を上げることが可能です。

さらにカフェインの含まれた飲みものを摂ることで、交感神経を活性化して血圧を上げる可能性があるためおすすめいたします。

健康習慣として定期的な血圧測定を行おう

血圧測定は自宅でも簡単に行うことができます。
定期的に測り、できれば記録しておくことで変化を確認することが大切です。

血圧測定器の購入が難しい場合は、定期的に受ける人間ドックや健康診断で、血圧の数値を確認が必要になります。
日々の血圧管理で、自身の体の状態を把握し病気の予防を行いましょう!

記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

スマート脳ドック

気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」

まずは空き枠を確認してみる
監修医 知久 正明 (ちく・まさあき)
メディカルチェックスタジオ東京銀座クリニック院長・医学博士

病気になる前に治すという『未病』を理念に掲げていきます。循環器内科分野では心臓病だけでなく血管病まで診られる最新の医療機器を備えたバスキュラーラボで、『病気より患者さんを診る』を基本として診療しています。

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

新型コロナの中和抗体検査って? 人によって差が出る「抗体価」について

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

群発頭痛ってどんな病気? 市販薬を使って耐えるよりも、一度病院を受診しましょう

歯周病がアルツハイマーと関係あり? 口の健康が認知症に及ぼす影響

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

ヒートショックによる死亡者数は年間どのくらい? 対策についても紹介

隠れ肥満(サルコペニア肥満)とは何か? 一見、普通体型の人こそ危険!

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

社員の体調管理の一環として「スマート脳ドック」を導入! CARTA COMMUNICATIONSさま

病気予防をするために押さえておくべきこと(編集後記)

記事を探す