検査費用について
スマート脳ドックで提供している各種検査については、
基本的にすべての施設で均一の費用でご提供しています。
※ 一部出張診療所の場合、費用が異なる場合がございます。
健康保険組合や地方自治体による助成金・補助金の適用をご検討されている方は コチラ
スマート脳ドック
頭部MRI / MRA / 頸部MRAによって、脳の状態を詳細に検査することができます。発症している脳疾患の有無はもちろん、病気につながる脳の異常箇所を調べる検査です。なおスマート脳ドックは、少しでも多くの皆さまの未病ケアにご利用いただけるよう、検査の無駄を省き、費用を抑えてご提供しています。
17,500円(税込19,250円)
17,500円(税込19,250円)
CT肺・心血管ドック
CTスキャンによって、胸部の撮影を行い、肺や心臓、血管の状態を詳細に検査することができます。健康診断で行われているレントゲンでは確認しづらい箇所も含め、病気につながる異常箇所を調べる検査です。
12,000円(税込13,200円)
12,000円(税込13,200円)
CT体脂肪検査
CTスキャンによって体内を撮影し、内臓脂肪・皮下脂肪を計測することで、体脂肪の付き方や数値を確認する検査です。
※ この検査は「CT肺・心血管ドック」とセットでの受診が必要です
2,000円(税込2,200円)
2,000円(税込2,200円)
sd LDL-C検査
採血検査によって、動脈硬化や血管の詰まりを引き起こす、超悪玉コレステロール(sd LDL)の量を調べることができます。
6,000円(税込6,600円)
6,000円(税込6,600円)
新型コロナウイルス 抗体検査新型コロナウイルス抗体検査
感染予防や発症時の重症化を抑える効果をもつ「中和抗体」である、「スパイク抗体(S抗体)」と、自然感染によって体内に生成されるN抗体のうち「IgG抗体」を調べる2種類の抗体検査を提供しています。
各種5,000円(税込5,500円)
各種5,000円(税込5,500円)
脳ドックの補助金・助成金
について
脳ドックや肺・心血管ドックは基本的に自費診療となりますが、
所属している健康保険組合や在住している自治体で、補助金や助成金を受けられる場合があります。
補助の有無については、以下の記事を参考に所属されている各機関へご確認ください。
所属している健康保険組合や在住している自治体で、補助金や助成金を受けられる場合があります。
補助の有無については、以下の記事を参考に所属されている各機関へご確認ください。