2023/01/23 ( 公開日 : 2022/10/13 )

X線(レントゲン)検査とは? 検査の方法、造影剤の使用について解説

検査
人間ドック 健康診断 検診
この記事は約2分で読めます

造影剤の使用有無

X線検査は検査する部位によって、造影剤を使用する場合と造影剤を使用しない場合があります。

◇造影剤を使わない

・肺
・乳房(マンモグラフィー)
・骨 など

◇造影剤を使う

・食道
・胃
・大腸(消化管)
・尿管や膀胱(尿路系) など

被ばくとの関係

被ばくを気にされる方もいるかもしれませんが、たとえば1回の胸部X線検査で受ける放射線量は0.06mSv程度で、体に影響がないレベルといわれています。

日本国内においても、日常的に受ける放射線の線量は約2.1mSv程度あるといわれていることは知っておきましょう。

🧑‍⚕️こちらの記事もおすすめ🧑‍⚕️

CT検査(CTスキャン)とは? 検査の仕組み、方法、造影剤について解説

CTスキャンとは、どのような検査なのでしょうか。レントゲン検査との違いや、検査の仕組み、撮影時間、被ばくとの関係を簡単にまとめました。

胸部CT検査(肺がん・肺CT)ではなにがわかる? 検査方法、受診費用などについて

日本人の死因の中でももっとも多いのが「がん」による死です。2019年の統計では、その中でも肺がんがもっとも割合が多いとされています。肺がんは「この症状がかならず出る」というものはなく、無症状のうちに進行している場合があります。この記事では胸部CT(肺がん・肺CT)検査からわかること、また検査をおすすめする人などをご紹介いたします。
記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

スマート脳ドック

気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」

まずは空き枠を確認してみる
監修 大畑 響之 (おおはた・ひろゆき)
メディカルチェックスタジオ 診療放射線技師

24年間の病院勤務ののち、スマート脳ドック立ち上げのためにスマートスキャンに参画。医療データ読影部兼、メディカルチェックスタジオ新宿・銀座にて技師として勤務中。
「受診者さま目線を大切にして、日々の業務に努めて参ります。」

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

脳ドックにかかる費用は? 保険適用できる? 自由診療と保険診療の違いも解説

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

脳卒中の後遺症(失語症・まひ・鬱など)について 寝たきりになるのを避けるためには?

不整脈とは? 症状、検査方法、考えられる病気とセルフチェック方法について

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

予防医療とは何か? 超高齢化社会に突入した日本が取り組みたいこと

フレイル予防には何が効果的? 指わっかテストなどフレイルチェックも収録

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

つらい気持ちやストレスを和らげる「認知行動療法」とは?セルフで実践できる方法も解説!

脳の検査に求めることは? 費用(金額)? 検査時間? 受診に至らない理由も掲載

記事を探す