知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?
2022/11/18 ( 公開日 : 2021/11/24 )
痰が絡むのはどうして? 長期的な痰に悩まされる時は病院を受診しましょう
痰が絡む時に緩和させる方法
痰が絡むとのどがイガイガしたり、違和感があってつらいものです。
そのようなときは水分をたっぷり取って痰を薄めたり、部屋を加湿したりしてのどの乾燥を防ぎましょう。
どうしても症状が改善しない場合は、医療機関を受診するようにしてください。
禁煙をすると一時的に痰がかえって増えることもありますが、これは禁煙によって肺の機能が向上したことが原因です。
一時的なものなので心配はいりません。
痰が絡む時にしてはいけないこと
痰が絡むからといって、むりに痰切りをしたり咳を何度もしたりしていると、のどの粘膜を痛めてしまうことがあります。
むりやり痰を出そうとするのは控えるようにしましょう。
また、うがいのしすぎもよくありません。痰の絡まりが気になるときは水分を多めに摂り、部屋を加湿したり去痰薬(痰を吐き出すのを容易にする薬剤)を服用したりしてみてください。
長期的に痰が絡む場合は病院を受診しよう
痰は健康な方でも分泌されているものです。しかし長く続く痰の場合は、何か病気が隠れている可能性があります。
一時的なものであれば、のどの炎症が取れるころには痰も落ち着いてくるので心配いりません。
しかし痰が絡んで呼吸がしづらかったり、去痰薬を使っても症状が改善しなかったりする場合は医療機関を受診しましょう。また痰の色が緑や黄色、赤や茶色などの場合も治療が必要なことが多いものです。
たかが痰と思わず、気になる症状があるときは早めに治療を始めるようにしてみてください。
よくある質問
編集部までご連絡いただけますと幸いです。
ご意見はこちら
気になる方は、即日予約・受診可能です。
所要時間10分、検査は3分の
「胸部CT肺ドック」
同じ病気でも、患者様ひとりひとり治療方針は違ってきます。それぞれの生活やバックグラウンドに合った医療を提供できるよう心がけております。
患者様が健康で長生きできるよう、診断・治療だけでなく、最新の医療知識を織り交ぜながら診察しております。
こちらの記事もおすすめ
脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート
頭部MRI検査とは? 発見できる病気や費用相場、検査を受けるメリットについて解説!
こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類
脳卒中の初期症状(FAST)とは?
高次脳機能障害とは? 診断基準、間違えやすい疾患は?(医師監修)
話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!
ランニングが続かない人必見! 走ることで脳が活性化! 運動習慣を身につけよう!
認知症予防に効果あり! マインド食は持続可能性のある食事を実現
健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー
脳ドックを受けにくるのはどんな人? 放射線技師大畑さんにインタビュー
親が要介護になったらどうするの? 親に健康のために特に取り組んで欲しいことは?