2023/11/09 ( 公開日 : 2021/12/13 )
糖尿病でも食べていいお菓子ってあるの? 間食の仕方や注意点をご紹介
糖尿病と間食
糖尿病は血液中のブドウ糖(グルコース)が多い「高血糖」の状態が続いてしまう病気です。
通常なら食事前の血糖値は約70~100㎎/dlの範囲でおさまっています。
これはインスリンが膵臓から分泌されて、血液中のグルコースをエネルギーとして活用しているからです。余分なグルコースは肝臓や筋肉に一時的に蓄え、血糖値が下がった時にエネルギー源として利用できます。
しかし糖尿病の人はインスリンの分泌量が不足しているか、うまく機能できなくて血糖値を下げられません。高血糖が続くとさまざまな病気を引き起こすため、血糖値をコントロールする治療を行っていきます。
糖尿病に限らず食事をすると誰でも血糖値が上昇しますが、甘いものであれば血糖値が上がりやすくなります。間食で食べがちなものはお菓子類など糖分を多く含んだお菓子類が好まれているため、血糖値が急上昇して糖尿病を悪化させるかも知れません。
糖尿病でもOKなお菓子の条件
お菓子の中には血糖値が上昇しづらいものがあります。
特徴を知って、お菓子を選ぶ際の参考にしましょう。
糖尿病の人でも摂りやすいお菓子
・でんぷん質や糖質が少ない:お米や砂糖など糖質原料が多いものほど血糖値があがりやすい
・タンパク質を多く含む食材:たんぱく質は血糖値の変動が穏やかにする
・血糖値が上がりづらい糖質(果糖、人工甘味料)が含まれている
・野菜類が入っている:食物繊維が血糖値の上昇を穏やかにする など
食べていいお菓子の例
血糖管理をしているときは、できれば糖質の含まれていないものを摂るのが理想ですが、どうしても甘いものを食べたくなることがあります。そういう時には糖質量やカロリーに注目。
市販品であれば栄養素の表示をチェックしてみましょう。
寒天ゼリーやキシリトールガムは糖質が少なく、カロリーも低いので血糖値の変動が少ないおやつです。
最近では糖質やカロリーを抑えたスイーツやドリンクが増えていますが「ノンカロリー」や「カロリーゼロ」と表示されていても、少量(100ml中5kcal未満)のエネルギーは含まれています。
ドリンクを1本(500ml)飲めば、約20kcalを摂っているのと同じ。
ほかにも「糖質ゼロ」は、砂糖が入っていないので急激な上昇は防げますが、血糖値を上げる人工甘味料もあるので注意が必要です。
チョコレートはポリフェノールが多く、糖尿病の合併症を予防することが期待できるお菓子です。ミルクチョコレートはカロリーや糖分が高くお勧めできませんが、糖分の少ないカカオ70%以上のチョコレートを選び、食べ過ぎないようにしましょう。
糖質が少なく、タンパク質を多く含むお菓子類に「おからクッキー」や「プロセスチーズ」などがあります。腹持ちが良く、空腹感がまぎれるのでおすすめです。
野菜類を使用した「ベジタブルチップス」や「トマトゼリー」なら栄養価も高いでしょう。
糖尿病の場合避けるべきお菓子の条件
当然ですが、糖質を多く含むお菓子は控えた方がいいでしょう。
1日の糖質量は体重1㎏あたり5~7g以内に収め、間食のカロリーも80~120kcalを目安にします。オーバーしないためには、1日分の食事をベースにして間食できる量を計算することです。
ほかの栄養素も食べるように意識しておくと、栄養バランスが整いやすくなります。
もし間食で摂れる糖質量が少ないと、欲求不満で食べ過ぎてしまうこともあります。
満腹感が得られないスナック菓子や、ついつい手が伸びてしまう大袋のお菓子も避けたほうがいいでしょう。
たくさんは食べられないお菓子の例
糖尿病治療中には、糖質を多く含むお菓子は控えた方がいいと思います。
たとえば、おせんべいは甘くないので血糖値を上げにくいと思っている人が多くいますが、原材料はお米で糖質そのものを食べているとも言えます。
また、シャーベットなどの冷たいものは甘さを感じにくく、思っている以上に糖分がたっぷりと入っています。
ようかんなどの和菓子はカロリーが低いので体に良いイメージですが、豆と砂糖でできているあんこは糖質の塊です。もし食べる場合でも先に食べる量を決めておき、少量ずつ摂るようにしていきましょう。
編集部までご連絡いただけますと幸いです。
ご意見はこちら
気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」
病気になる前に治すという『未病』を理念に掲げていきます。循環器内科分野では心臓病だけでなく血管病まで診られる最新の医療機器を備えたバスキュラーラボで、『病気より患者さんを診る』を基本として診療しています。
こちらの記事もおすすめ
知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?
脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート
風邪をひいたらすぐ病院に行くべき? セルフケアとしてできることも紹介!
こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類
天気が悪いと頭痛が起こるのはなぜ? 梅雨の頭痛を和らげる3つの方法
50代の脳卒中は40代の2倍!? 健康を気にする方に伝えたいこと!
話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!
睡眠不足の人は太りやすい? 質の高い睡眠をするための5つの習慣を紹介!
ドライアイとは? 冬は悪化しやすく頭痛の原因に?! 対策についても解説!
健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー
がんや脳卒中を発症したあと収入は変化した? 1000名以上にアンケートを実施
親が要介護になったらどうするの? 親に健康のために特に取り組んで欲しいことは?