2023/12/08 ( 公開日 : 2023/01/24 )

血圧を下げる食べものは? 健康診断で高血圧を指摘されたら、まず食生活改善!

生活習慣
血圧 食事
この記事は約5分で読めます

血圧を下げる食べもの、飲みものは?

では、血圧を下げる食べもの、飲みものにはどんなものがあるのでしょうか?
血圧を下げる食べものにはさまざまなものがありますが、今回は食卓で比較的準備しやすいものについてご紹介します。

  • ベリー類
  • ブロッコリー
  • バナナ
  • オートミール、オートミルク
  • キヌア

ベリー類

ブルーベリーは血行をよくする一酸化窒素の生成を高めることが研究で明らかになっています。
2015年3月に発表された研究結果によれば、毎日30グラムほどブルーベリーを食べることで、高血圧と動脈硬化を改善することが報告されています(*1)。

ブロッコリー

血圧を下げる効果があるといわれる、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンCがすべて含まれているのがブロッコリーです。
とくにカリウムはナトリウム(食塩)が再吸収されることを防いで、尿への排泄を促してくれますので、ブロッコリーは血圧を下げるうえで非常にいい食品といえます。

🗒 豆知識

某炭酸飲料を飲まないことで有名なクリスティアーノ・ロナウド選手も、疲労回復効果もあり健康にいいブロッコリーをいつも食べていることはよく知られています。

バナナ

カリウムが多いといえば、代表的なもので食卓に準備しやすいのがバナナです。皮を除いた100gの可食部に、だいたい360mgのカリウムが含まれているといいます。
じつはカリウムを多く含んでいる食材は、調理(似たり、茹でたり)することで、失われてしまうことが多いです。

その点でも、そのまま食べられるバナナは非常に効率的にカリウムを摂取できる食材といえます。

オートミール、オートミルク

オートミールは比較的食卓に取り入れやすいでしょう。
オートミールの原料である、オーツ麦はビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を多く含んでいます。
朝食でウインナーと食パン(どちらも添加物が入っているものが多いです)を摂っている方は、オートミールとオートミルクなどにしてみてはいかがでしょうか。

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

オーツ麦を加工したオートミールは、体にいい栄養素が多く含まれています。消化に時間がかかり満腹感が持続するため、食べ過ぎを防止する意味でも有用な食品であるといわれています。オートミールについて理解を深め、食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

キヌア

栄養価が高いキヌアは、健康意識の高い方の中では徐々に市民権を得てきました。
キヌアも多くのカリウムと食物繊維が含まれています。
またそれだけではなく、玄米と比較してもたんぱく質と鉄分は2倍、カルシウムは5倍も含まれているスーパーフードです。

クラシルさんでもキヌアを使ったレシピが公開されていますので、ぜひ一度ためしてみてはいかがでしょうか。

キヌアのレシピ おすすめの14選を紹介

キヌアのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!

キヌア オーガニック 有機JAS認証 オーガニックキヌア1kg

キヌアは南米アンデスで親しまれている、炊くと透明感があり、プチッとした食感が魅力です。キヌアをお米の様に炊飯器などで炊けば、そのまま食べられます。

血圧を下げるには、まず食生活改善!

2019年から血圧の新基準ができて、これまでの基準から変わりました。

その結果、かなり多くのひとが高血圧と診断されることになりましたが、このような動きに対する意見は色々とあります。
いずれにしても、高血圧だから薬を飲もうという発想をするよりも、まずは運動、睡眠、食事を改善することが大切です。

食事を変えることで、これまで体験していた脳の報酬系が喜ぶ快楽を得られなくなることをいやがる方もいると思いますが、実際は食事を変えることでぐっすりと睡眠できたり、集中力が高まったりするという、生活全体をボトムアップするような広範囲の変化が起きます。

食事から一時的な快楽を得ることに楽しみを感じる生活から、健康な体で穏やかな幸福感を得られるような生活にシフトしていくうえでも、食生活改善は非常にいいきっかけとなります。

加工食品を食べながら高血圧の薬を飲む生活というのは、あまり健康的とはいえません。
まずは食生活改善に取り組んでいくことが大切です。

記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

スマート脳ドック

気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」

まずは空き枠を確認してみる

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

肺がん検診を受けた方がいいのはどんな人? 咳、痰、胸痛に要注意!

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

日中の眠気がつらい! 自分では気づかない睡眠中のいびきが原因かも? 睡眠時無呼吸症候群について解説!

TIA(一過性脳虚血発作)とは何か? 脳卒中の初期症状で押さえておきたいこと

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

脱水症とは? 冬のかくれ脱水にも注意! 寒くてもこまめな水分補給が大切!

ドライアイとは? 冬は悪化しやすく頭痛の原因に?! 対策についても解説!

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

脳の検査に求めることは? 費用(金額)? 検査時間? 受診に至らない理由も掲載

つらい気持ちやストレスを和らげる「認知行動療法」とは?セルフで実践できる方法も解説!

記事を探す