2022/07/20 ( 公開日 : 2021/06/17 )

コロナウイルスの後遺症とは? 長期化する理由と炎症反応の仕組みについて

症状
後遺症 新型コロナ 炎症
この記事は約4分で読めます
新型コロナウイルス感染症による後遺症が長引く方が増えています。初期の症状が軽かった方も倦怠感、脱毛、呼吸のしにくさをはじめとして、様々な症状を感じる方が多いようです。この記事ではコロナウイルスが体内に入ることで、どのような影響が起きるのか? また長期的に体調の悪さが続くのはなぜなのか? などについて解説いたします。
目次

コロナウイルス後遺症はどんなものが?

コロナウイルスに感染した患者の中には、長く続く後遺症に悩まされている方が多くおられます。
まだ新しい疾病のため割合で明確に測るのが難しい面もありますが、一説にはコロナウイルスに感染の後、陰性になってから3ヶ月が過ぎても5〜10パーセントほどの方になんらかの症状が残っているようです。

また、発症当初にはなかった症状も、時間が経つと見られることもあります。

主な後遺症としては、以下のものが挙げられます。

  • 倦怠感・気だるさ
  • においや味の感じにくさ(味覚障害)
  • 思考、考えることの難しさ
  • 咳・喉の違和感
  • 呼吸の難しさ
  • 脱毛
  • 体の痛み
  • 脳機能の低下
  • 微熱(断続的に続く場合もある) など

後遺症の診断方法はある?

コロナウイルスに関しては、重傷者を増やさないための対応がメインで行われています。後遺症に関しては、どうしても対応が後回しになるため、まだそこまで知見が溜まっていません。
しかし、メカニズムは一部明らかになっています。

よって、体に現れている症状や、ウイルス感染から継続していた症状、またウイルス感染前に元々持っていた疾患を手がかりとして、後遺症かどうかを診断していきます。

なぜコロナの後遺症は長引くの?

炎症反応が後遺症の原因

コロナウイルスは人体のさまざまな部分に影響を及ぼしますが、特に肺や血管の内側にある受容体(細胞の外からやってくるものを選択的に受け入れるタンパク質のこと)にくっ付くことが知られています。
ですから、肺はもとより、心臓や脳など様々な器官が強い影響を受けます。

ウイルスに感染すると体内では炎症反応が起こるわけですが、それに伴うかたちで「サイトカイン」という化学物質が産まれます。
免疫細胞は異物が体内に侵入してくると、炎症性のサイトカインを誘導することで生体の炎症を促します。
しかしコロナウイルスに感染した場合には、この炎症性サイトカインが過剰に分泌されることになり、体内で炎症が発生するのです。

コロナウイルスの影響が長期化するのは「体内の恒常性を維持しようとして、体の免疫がずっとウイルスと戦い続けているから」と言っても過言ではありません。

感染後に無症状だった方にも影響あり

また、上記のプロセスによって血液が固まりやすくなり、血栓が発生することがあります。 血栓によって臓器へと血液が供給されにくくなると、臓器にはダメージが蓄積されることにつながります。
コロナウイルスに感染した初期は症状が軽かったとしても、50日後・100日後に異変が起こることもあるわけです。

ですから入院せずに済んだ方でも、肺・心臓・完動脈・脳などに影響を受けている可能性は十分に考えられます。

記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

気になる方は、即日予約・受診可能です。
所要時間10分、検査は3分の
「胸部CT肺ドック」

まずは空き枠を確認してみる
監修医 知久 正明 (ちく・まさあき)
メディカルチェックスタジオ東京銀座クリニック院長・医学博士

病気になる前に治すという『未病』を理念に掲げていきます。循環器内科分野では心臓病だけでなく血管病まで診られる最新の医療機器を備えたバスキュラーラボで、『病気より患者さんを診る』を基本として診療しています。

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

20年ぶりに見直された脳・心疾患の労災認定基準は? 新しい基準を確認しましょう! 

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

いびきにも注意! 知っておきたい脳卒中の分類、初期症状について

頭のたんこぶって大丈夫?! 頭痛や吐き気を引き起こす頭部外傷とは?

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

ドライアイとは? 冬は悪化しやすく頭痛の原因に?! 対策についても解説!

心身症って何? ストレスから起こる疾患を防ぐうえで気をつけるべきこと

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

がんや脳卒中を発症したあと収入は変化した? 1000名以上にアンケートを実施

病気予防をするために押さえておくべきこと(編集後記)

記事を探す