2022/12/08 ( 公開日 : 2021/11/19 )

肺がんに初期症状はあるの? 肺がんの種類、予防、治療方法などについても解説!

症状
がん 呼吸器
この記事は約5分で読めます
日本の死因ランキングの中で1位は「悪性腫瘍(がん)」です。その中でも「肺がん」が最も多いとされています。肺がんは初期の段階で気づきにくい上、危険性の高い病気になっています。この記事では、そんな肺がんの非小細胞がん/小細胞がんのちがいや、予防方法・治療方法について解説いたします。
胸部CT肺ドックについて詳しくみる
目次

肺がんってどんな病気?

肺がんは気管支や肺胞などの組織から発生するがんのことです。

そもそも「がん」とは、細胞が変異して生まれた「がん細胞」が異常増殖をして、ほかの細胞を傷つけてしまうものを言います。
増殖したがん細胞は肺胞を包むように張り巡らされている血管やリンパに乗り、ほかの体の組織に運ばれてしまいます(※「転移」と呼びます)。
転移したがんの発見が遅れてしまい、死に至ることもあります。

肺がんのおもな原因

肺がんのおもな原因は「たばこ」です。

がん細胞ができるメカニズムとしては、以下の3つが考えられています。

① 遺伝子が傷つき、傷ついた細胞がどんどん増えていく

② 細胞は情報をコピーしながら分裂、コピーミスが起こり段階的に異常な細胞ができる

③ 傷ついたりコピーミスの起こった細胞の修復力が減る

たばこに含まれている物質は、以上のような現象を起こしてしまいます。
継続して喫煙することで、より細胞の変異を加速させ、がんを作り出すのです。他にもPM2.5やアスベストなどの有害物質が原因となる場合があることも、合わせて知っておきましょう。

肺がんの種類

おもに小細胞がんと非小細胞がんに大別されます。
非小細胞がんが肺がんのほとんどを占めています。

非小細胞がん

非小細胞肺がんはさらに発生する組織で「腺がん」「扁平上皮がん」「大細胞がん」に分けられています。

非小細胞肺がんは、初期段階であれば手術療法が有効とされていますが、患者の体の状態や年齢、がんの性質などによって医師が治療方針の検討を行います。

小細胞がん

小細胞がんは進行が早く、転移しやすいため悪性度が高いです。
抗がん剤などの化学療法が効果を発揮するため、初めから化学療法が選択されることが多いです。

特に肺で留まっていて手術が適応でない場合は「化学放射療法」、全身に転移が広がっている場合は「化学療法」を選択することが多いです。
化学放射療法というのは、化学療法と放射線療法を同時または続けて行うことを言います。

肺がんの初期症状

肺がんと特定できるおもな初期症状はありません。
咳や血の混ざった痰、発熱、息苦しさなどがありますが、がん以外の呼吸器の病気にもみられる症状です。

気管支や動脈が出入りをする「肺門」で発生したがんは症状が出現しやすく、末梢で発生したがんは無症状で経過することが多くなっています。
症状をきっかけに発見されるがんは一般に進行していることが多いです。

記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

気になる方は、即日予約・受診可能です。
所要時間10分、検査は3分の
「胸部CT肺ドック」

まずは空き枠を確認してみる
監修医 伊藤 晴紀 (いとう・はるき)
元メディカルチェックスタジオ医師・医学博士

同じ病気でも、患者様ひとりひとり治療方針は違ってきます。それぞれの生活やバックグラウンドに合った医療を提供できるよう心がけております。
患者様が健康で長生きできるよう、診断・治療だけでなく、最新の医療知識を織り交ぜながら診察しております。

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

MRI検査とは? 検査を行う目的、検査方法などについて解説

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

糖尿病とは? 1型と2型の違いや、症状、合併症などについて解説します!

狭心症ってどんな病気? 生活習慣を見直すことと、定期的な検査が予防の鍵

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

カフェイン中毒の症状とは?致死量はどのくらい?錠剤の過剰摂取にも注意!

生あくびが病気のサインであることも? 眠くもないのに頻繁に出るあくびに注意!

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

ドライバーの健康管理に脳ドックを導入 WILLER EXPRESS株式会社さま

20代社会人の子どもを持つ親は健康面のリスク管理はできている?

記事を探す