2022/07/15 ( 公開日 : 2022/07/08 )

糖質制限でなぜ痩せる? 血糖値を抑えられる高タンパク&低糖質の食材についてもご紹介!

生活習慣
食事
この記事は約5分で読めます
糖質とは実際にどのようなものかご存知ですか? この記事の中では「糖質」についての簡単な説明と、糖質制限をすることの意味などについて解説いたします。また糖質制限をしている時におすすめの高タンパク&低糖質の食材も紹介いたします! 肥満や痩せすぎにならないよう気をつけて、健康的な食生活を送りましょう!
目次

そもそも糖質って何?

糖質は三大栄養素(炭水化物:carbohydrate、タンパク質:protein、脂質:fat)のうちの、炭水化物の一部にあたります。
炭水化物は消化することができる「糖質」と、消化することができない「食物繊維」に分けることができます。

糖質はエネルギー源、食物繊維は腸内環境を整えることなどに、必要な役割をしているといわれています。

なぜ糖質を制限するの?

糖質を制限するのは、糖質を摂取しすぎると、余ったぶんが脂肪細胞に変換されて体に蓄えられるためです。
糖質には「甘い糖質」(おもにブドウ糖、果糖、砂糖)と、「甘くない糖質」(米、小麦粉、いもなどに含まれるでんぷんなど)がありますが、私たちにとっては糖質が多いものは食べるとおいしく感じられます。

具体的な例でいえば「ハンバーガー、フライドポテト、糖分たっぷりのジュース」などは糖質がかなり多い食事です。

ついつい過剰に摂取してしまいがちな糖質を制限すると、多くの人にとっては脂肪細胞が減るためダイエットの効果が出ることになります。

タンパク質の摂取は増やしましょう!

減量やダイエットなどで食事量が減ると、タンパク質の摂取量も減ってしまいます。
タンパク質は筋肉、骨、臓器、髪の毛、爪など、あらゆる体の組織を作るために必要な栄養素です。
また体を機能的に働かせるためのホルモン、神経伝達物質、酵素、免疫物質を作る上でも非常に重要です。

しかしながら、食事をしっかりと摂っていると思っていても、その中身が脂質と糖質に偏っていると、意外にタンパク質が足りていない状態になりがちです。

ちなみに、以下のことが思い当たる方は、タンパク質が足りていない可能性がありますので気をつけましょう。

  • ダイエットしていて、食事では常に低カロリーを意識している
  • 時間がないので食事を簡単に済ませがち
  • 運動しているけど体力がついている気がしない
  • 髪の毛にコシがなく、肌にもツヤがない気がする
  • 集中力がうまく持続できない
記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

スマート脳ドック

気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」

まずは空き枠を確認してみる

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

肺がん検診を受けた方がいいのはどんな人? 咳、痰、胸痛に要注意!

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

脳梗塞でよくおきる3つの症状

ピリピリと手足が痺れるのはなぜ? しびれの原因となっている病気は?

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

なんとなく体がだるい、食欲がない?!もしかして・・・夏バテ?

どこからが肥満? 治療が必要になってしまう状態とは? 治療法についても解説!

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

20代社会人の子どもを持つ親は健康面のリスク管理はできている?

30~40歳代でも白質病変が進行中? 若いうちから脳ドックで脳疾患リスクを管理!

記事を探す