2022/12/13 ( 公開日 : 2022/07/13 )

風邪をひいたらすぐ病院に行くべき? セルフケアとしてできることも紹介!

検査
かぜ
この記事は約6分で読めます

インフルエンザウイルスまん延時期の対応

【風邪の症状と間違えやすいインフルエンザウイルスの感染による症状】

  • ・突然現れる高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状
  • ・のどの痛み、鼻水、咳 など

これらの症状があり、同じ職場や学校などで感染者が出ている場合や、感染が広がりやすい冬の時期は、すぐにかかりつけの病院に相談して医師の治療を受けましょう。

風邪のセルフケア

  • 乾燥を防ぎウイルスが活動しづらい状況にする
  • 十分な睡眠をとる
  • 体を温めて免疫力を上げる
  • 手洗い/うがいの徹底で重症化を防ぐ
  • 消化のよい食事で栄養補給をする
  • 適度な水分補給をする

などが挙げられます。
体調が悪すぎて、食事が摂れなかったり、眠れないこともあると思いますが、そんなときでも水分の摂取だけは怠らないように気をつけましょう。

市販薬を使用する際の注意点

風邪薬には症状に応じた成分が配合されていますので、自身の症状に合わせて服用してください。
また、状況に応じて避けるべき成分が含まれていることもあるため、付属されている薬の説明書をしっかり読むようにしましょう。

また、風邪薬はあくまで症状の緩和が目的ですので、さらに過度に風邪薬を使用すると治癒が遅れることがあります。
服用してもいいか迷った際は、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。

風邪の予防方法

  • 外出時にはマスクを着用する
  • 人混みや繁華街への外出を控える
  • ウイルスが活動しづらいよう乾燥を防ぐ
  • うがい、手洗い(石鹸を使用する)の徹底

などが挙げられます。
運動、食事、睡眠にも注意して、普段から自身の免疫力を上げておくことも大切です。

無理せず重症化する前に医療機関を受診しよう

風邪は自然治癒することもできます。
しかし初期症状が重大な病気と似ている点も多いため、単なる風邪だと油断はしてはいけません。
受診の目安を参考にしつつ、重症化する前に、できるだけ早めに病院を受診することをおすすめします。

記事についてお気づきの点がございましたら、
編集部までご連絡いただけますと幸いです。

スマート脳ドック

気になる方は、即日予約・受診可能です。
30分での脳ドック検査「スマート脳ドック」

まずは空き枠を確認してみる

こちらの記事もおすすめ

🚑さまざまな検査の中身を詳しくまとめています🚑

知っておきたい脳ドックの補助金・助成金制度 思っていたよりずっと安く受診できるってほんと?

脳ドック受けてみた! 各種メディアさま スマート脳ドック | 体験レポート

腫瘍マーカー検査とは? 検査方法、特徴、注意点などについて解説!

📚 知識を増やすことも未病対策のひとつです 📚

こわい/こわくない頭痛とは? 脳梗塞は頭痛を感じないってほんと? 知っておきたい頭痛の分類

脳梗塞の種類は大きく3種類! 症状ごとに知っておくべき特徴とは?

大動脈解離の症状はどんなものがある? 検査、治療、予防法も紹介!(医師監修)

🥗 食事・運動・睡眠を整えるための情報が満載🥗

話題のオートミールは健康にいいの? 栄養素や種類についても解説!

脱水症とは? 冬のかくれ脱水にも注意! 寒くてもこまめな水分補給が大切!

糖質制限でなぜ痩せる? 血糖値を抑えられる高タンパク&低糖質の食材についてもご紹介!

🧑‍⚕️ インタビューなど耳寄りな情報を掲載! 🧑‍⚕️

健康面でのリスク管理はできていますか? 知久先生にインタビュー

社員の体調管理の一環として「スマート脳ドック」を導入! CARTA COMMUNICATIONSさま

親が要介護になったらどうするの? 親に健康のために特に取り組んで欲しいことは?

記事を探す